沸騰空穂葛日記

マンガ・アニメ、映画、舞台などの感想を中心に(予定)。フェミニズム、教育・育児ネタなども?

差別と偏見を乗り越えるもの again

今日も続くよマイノリティネタ*1

沸騰空穂葛日記 ■2004-07-02 差別と偏見を乗り越えるもの
 長崎の中学生が男の子を誘拐殺害した事件。あの加害男子はアスペルガー症候群*2だったんですね。
 もちろんアスペルガーと事件は、直接結びつくものではないです。(略) だからって、その加害男児の情報を伏せたら問題が解決するかと言ったら、そうではないんじゃないかとも思うわけです。
 同じような事件が起きないためにも、事件の背景に何があったかを知るのは必要でしょうし、そもそもアスペルガーに対する偏見がそれを伏せたことで無くなるわけでもないと思うのですよ。
 必要なのは問題を隠す事ではなくて、正確な情報の発信と、それを伝える機会を増やす事、受け手の側の正しく知ろうとする姿勢、理解しようと言う気持ちじゃないでしょうか。(略)
 本来はヘテロ(異性愛)・バイ(両性愛)と同じく[ホモセクシャル]の略でしかないホモという言葉にしても、それが差別的に使われるからといってホモという言葉自体を消してしまえば良いという事ではないでしょう。(略)
 安易な言葉狩りや、善意のように思える事実の隠蔽は、かえって差別を助長させることになりはしないでしょうか。
 なぁんてことを考えた理由は。お知り合いのサイトさんが「高機能自閉症がうんたら」と日記に書いたら「当事者からすれば高機能自閉症という文字を見るのも嫌だ。削除しろ」と言われたという、ちょっとした事件があったのですよ。その話を聞いて、ずっと不可解だったんですな。お知りあいさんは、最初は勘違いした使い方*3をしていたけれど、後でちゃんと謝って、高機能自閉症についての正確な情報も付け加えたのですね。それは差別・偏見を乗り越えるという素晴らしい出来事だ!と私は思ったんですが、その"当事者"さんは違ったらしい。で、それ以来ずっと納得いかねぇなぁ!と思ってたのでした。まあ、そういう感情の問題って、理性では片付かないのかもしれないけど。

 という訳で、セクシャルマイノリティに限らないよね、と。
 差別や偏見やリスク・負担*4を解消していくためには、何はともあれ、知る事・しらせる事だと思うのですよ。要するに、やっぱり教育なんだよね。
 そして、「知る・知らせる」とは全く逆の「隠す=ないものとして扱う」という態度は、日本におけるセクシャルマイノリティへの差別の一つの形として、現に存在しています。例えば槙原敬之さんのカミングアウトも、その動画が削除という形で封殺されたということを、↓こちらの記事で知りました。

http://d.hatena.ne.jp/rotatio/20070121/1169357269
 その黙殺するという対応は、同性愛を人権問題として取り扱わないマスコミの汚いところであり、日本に蔓延する「(同性愛者を)いないもの」とする静かな差別そのものです。
(中略)
 「ゲイじゃない」っていう前提でここまできてしまった。その現状を壊すことへの怖れ。(中略)そんな葛藤を打ち破ろうと「ほぼカミングアウト的なやりとり」インタビューに載せたのに、即効削除された槇原氏の気持ちを察すると、ほんと泣けてきます。彼の勇気をたたえることもなく、静かに殺した。

 確かに、米国に比べれば日本ではヘイトクライムで殺されるゲイは少ない*5かもしれませんが、↑上の記事の、最後の一文に、その差別の絶望的な冷ややかさを感じます。
 だから、イジメと一緒で、差別なんか、する方が絶対的に悪いとは思いますが、まるっきり無視されてしまうよりは、むしろ。

http://d.hatena.ne.jp/terracao/20070130/1170154258への沸騰空穂葛ブックマーク・コメント
むしろ「私は**が嫌いだ。でも**の存在および**が好きな人の存在は認める。」というのが本当に差別を乗り越えた姿じゃないのかなぁ、と思う。

 なんだったら、嫌いでもいいと思うんですよ、それとちゃんと向き合ってくれてるんだったら。ただ、『たかがホモ たかがオタク たかが腐女子 だと、私は思う。あくまでも。 - 沸騰空穂葛日記』にも書いたように、自分が個人的に嫌いだからといって、他人がそうである事を否定すんのはどうかと思う、っていう話なんですよね。


 だから、『たかがホモくらい じゃないんだねぇ - 沸騰空穂葛日記』で書いたように、まずは向き合わせることを目指して「自分たちマイノリティが、ココにいると、マジョリティに認めさせなければいけない!カミングアウトしなければ差別されない*6という生き方を選ぶのではなく、社会のためにカミングアウトをすべきだ!」っていう極端な話になってしまうんでしょう。
 たしかに、それは差別される側も陥ってしまいやすい罠なんだと思うのです。黙ってればいい、黙らせればいい、なかったことにすればいい、というのは。
 でも、もし「知らない」から「差別する」「なかったことにする」のだとしたら、それって本当は「知る機会を奪う」、つまり性教育や人権教育を受ける機会と権利*7を奪う」という形でなされた差別の、たんなる結果でしかないと思うのです。
 だから、本当に、マイノリティだからって孤軍奮闘してカミングアウトしなきゃいけないなんていう義務はないと思うんですよ、全然まったくちっとも。それは、国が国民およびその児童に果たすべき義務だし、そのために政治家って働くべきなんじゃないでしょうか。本当はね!(-_-メ)



異議なし!内容もりだくさん過ぎだなぁ(^^;

拍手だけでも送れます

*1:たかがホモくらいで自棄になるなよ again - 沸騰空穂葛日記
 たかがホモくらいで自棄になるなよ one more again - 沸騰空穂葛日記
 社会的マイノリティであるところのオタク - 沸騰空穂葛日記
 たかがホモくらい じゃないんだねぇ - 沸騰空穂葛日記
 たかがホモ たかがオタク たかが腐女子 だと、私は思う。あくまでも。 - 沸騰空穂葛日記

*2:高機能自閉症と呼ばれることも。発達障害の一種です。かいつまんで説明しようとすると、却って混乱を招きかねないので、詳しく知りたい方は検索かけて正しい情報を読んで下さいませ。

*3:偏見と差別意識のありそうな書き方をしていた

*4:メンドクサさ

*5:ゼロではないです。新木場事件はもちろん、それ以外にも実は"隠れて"起こっていることだと思います。精神的な殺し=イジメは日常的に行われてるだろうしね。
 新木場事件については下記参照。
 2006-12-09
 「GB新木場事件3ヶ年を考える集い&交流会」レポート

*6:日本では、異性愛者のふりをしてれば、わざわざ「あなたホモなんじゃないの?!」とつめよってくる人はいない・少ないんじゃないでしょうか。

*7:知る権利と教える義務がある事柄だろうと思うんですよ、そんな、人間にとって根本的なことだったら。