沸騰空穂葛日記

マンガ・アニメ、映画、舞台などの感想を中心に(予定)。フェミニズム、教育・育児ネタなども?

人を殺したいと思ったことはありますか?

天樹征丸(id:seiama)先生の日記で「トリックが!」と苦心されている様子を読んで、ふと思い出したこと。
犯罪心理学の権威で、特に快楽殺人だったか猟奇殺人だったかを研究していた人が、その研究対象である群の脳の活動について調べたら、ある一定のパターンがある*1ことを発見して、ついでに自分の脳も調べたら、犯罪者のものとソックリだった……という話。(たしか十年くらい前にテレビ番組でやってたんじゃなかったかな。)
これって、ミステリー作家さんの場合はどうなんだろう。犯罪心理学研究にしても、完全犯罪のトリックにしても、ずーっと人を殺すことを考えているという点では変わりないと思うんですが。誰も調査した人はいないのかしらん。


私はカトリック系の学校に通ってたんですが、たしかミサの時に「わたしは、おもい・ことば・おこない・おこたりによって、度々罪を犯しました。」って告白して、神様が許してくださるように祈る場面がありまして。当時は「怠りも罪なのかぁ…うわぁ、私の生活なんて罪ばっかり」って思いながらお祈りしておりましたんですが。それはともかく。
「思う」こと、想像・空想・妄想すること、って罪になるんでしょうか。どういう感情を心の中にもっていても、それ自体が罪になるっていうよりも、それをどう表現するかっていうところが肝心なんじゃないかと、私は思うんですが。
そんなこと言ってたら、漫画家さんとか作家さんなんて、大罪人ですよねぇ。殺人もだし、暴力を含むセックス描写だの、問題のある表現を逐一あげていったら、いったいこの日本中で何人が書いていることか!アマチュア*2も含めたら、すごい数ですよ。
前の日記でも書いたけど、ファンタジーがファンタジーでおさまっている分には、構わないんじゃないのかなぁ。犯罪をおかす・人を傷つける行為を、実際にやってしまったら罪であることを知りつつ、「思い」の時点で昇華させ得るなら、むしろ健全なんじゃ?http://yellow.ribbon.to/~aka7/savegirls.htmとかね。だから、思うこと自体を罪と感じる必要はないんじゃないかなぁって思うんですが。どうだろう。


うーん、でも例えば「あぁお母さんのことを一瞬でも『くそババァ!死んじまえ!』なんて思って、私はなんて酷い娘なんだろう」って考えること、つまり「思ったことを罪と感じる」ことが必要な場合もあるだろうとも思うんですよ。それが思いやりや優しさに転じたり、ブレーキになったりするんじゃないかとも思うので。だから、神様に「おもいでおかした罪を許してください」って祈るのも、妥当っていうか必要だろうとは思うんですが。
あぁ「罪と感じる」というのと「罪である」というのでは、大きな差があるって話?うん?むしろ、やっぱり「思うことまで取り締まる・規制することはないんじゃないの?」ってところなのかな?私が引っかかってるのは。性とか破壊とかの衝動をタブー視したからって、問題は解決しないよー、とか。憎しみを持つなってのは無理な話で、憎しみを持つことは自然だけど、それをコントロールできなきゃダメだよ、とか。
うーん、話が広がりすぎました(^^;今日の日記は、この辺で打ち止めにしますー。

お返事ほしい

*1:参考:http://profiler.hp.infoseek.co.jp/brain2.htm

*2:同人とかネットとか