沸騰空穂葛日記

マンガ・アニメ、映画、舞台などの感想を中心に(予定)。フェミニズム、教育・育児ネタなども?

たかがホモくらいで自棄になるなよ again

 「たかがホモ言うな〜」ってツッコミを下さった、性自認腐女子(笑)の同志さま、他、Web拍手を押してくださったみなさま、ありがとうございます。
 「たかがホモくらいで自棄になるなよ - 沸騰空穂葛日記」の続きというか、書き直しです。
 その前に、id:rotatioさんの記事と、それに対する私のはてなブックマークのコメントを抜粋します。

http://d.hatena.ne.jp/rotatio/20070124/1169649592
『いまどきゲイごときでビビる人はかなり減っていると思う』
確かに。
しかし面倒な場合だって多いのも事実では。リスクというより手間・負担の問題だけれども。正直メンドクサイ場合が多い。過剰に理解を示されたり。

http://d.hatena.ne.jp/rotatio/20070128/1169974082
 『逆に子どもの頃にホモネタに曝露されればあっさり「ホモきもい思想」に犯される』
 だから”たかがホモ”くらいの事で自殺しなきゃならなくなるんだよな、とSexual Science onlineの記事*1とあわせて考えたり。

http://d.hatena.ne.jp/rotatio/20070131/1170248470
 ああ、わかった。カムアウトを勧める言葉にどうしても違和感があるのは、そこで語られるのが恐怖だからだ。違うの、ただひたすらメンドクサイの。それくらい学校で教えておいてほしいっていう事を一々説明するのが。

 ということで、私にとってカミングアウトのリスクっていうのは、差別されるんじゃないか*2・イジメられるんじゃないかっていう危険性ではなくて、負担を意味します。ほんと「メンドクサイ」。その一言に尽きる。
 じゃあ、メンドクサイとは、どういうメンドクサさか。というのを、以下、架空の例で。


▼カミングアウト直後の相手の反応をみた私の心の中*3
 いや、あのさ。せっかく性指向だの何だのに興味をもってくれたところ、非常に申し訳ないんだけどさ。
 そんなこと、学校で教わっとけよ。教わってないけど、これをきっかけに興味を持った・知りたいっていうなら、本でもサイトでも読んで、自分で勝手に勉強してくんない?
 それとも、たかがそれしきのことで、私のことがわからないとか言い出すか?私は今まで、そのことについて話題にならなかったし聞かれなかったから言わなかっただけで、嘘をついてきた訳じゃない。なのに、たかがそれくらいのことで私がわからないと思うんだったら、それは最初から何もわかってなかったんだよ。
 私と君は友達じゃなかったんかい。(私が教えてる生徒ならともかく)対等であるはずの友人を、なんだって私が性教育してやらなきゃならんのか。別に私がそうである事で君に何か迷惑をかけるわけでもないのに、これまで全く話題にならなかった、さして関心のないことを、なんで今さら敢えて理解者面して語ろうとするんだ?鬱陶しい。
 私は、そんなことを君と語りあいたいなんて、これっぽっちも思ってない*4
 どうだっていいじゃん、そんなこと。私がどういう性的指向性自認をもってようが、そんなの、知ってどうすんの?だから何?
 そういう私の一面を理解してなかったら私をわかったことにはならない、なんて、私は全く、これっぽっちも!思ってない。そんなこと、君に要求してないじゃないか。
 ただ私に関する情報が一つ付け加わっただけ、と、なぜ思わないんだ。なぜ理屈をつけて納得しようとするんだ。そうしなきゃ、私との友情すら認められないってワケか?!


……って思うわけですよ。はぁ。メンドクサイ。


 だからね。私にとっては、本当に”たかがホモくらい”なんですよ。
 レズだバイだホモだGIDだなんてことは、それぞれの人の、ほんの一面に過ぎない属性の話じゃないですか。ヲタだとか、腐女子だとか、レイヤー*5だとか、オッパイ性人だとか、ひげフェチだとか、BL好きとか、百合好きとか、ロリショタとか、メガネ属性とか、制服萌え!とか、ツンデレ万歳だとか、ツインテールktkrとか。それ以外の生活や趣味やアレやコレやだって、人にはあって当然でしょう。
 そんな、たかがその人の一部分・ほんの一面程度のことで、なぜそれが少数派だからって、自尊心を傷つけられなきゃなんないんだ?自暴自棄に追い込まれるほどに蔑まれなきゃならないんだ???*6
 そういう意味での”たかがホモくらいで自棄になるなよ”だったんですね。


 ということで、↓こちらの記事↓を読んで、もう、本当にバカらしいっていうか、情けないっていうか、世の中にムカツクというか、ほとほと嫌になったわけです、この社会や、日本の教育が。

『Sexual Science online』の記事 「若年HIV感染者の80%がゲイ男性」 より。

 日本のHIV感染者の内訳を見ると、年々ゲイ男性の割合が増えてきている。特に若い世代では感染者の80%がゲイだった。
 なぜゲイ男性の感染が増えつづけているのか。
 性行動だけでなく,生育歴やメンタルヘルスの状況を調査した結果、ゲイ男性は,子ども時代に80%がいじめを経験,65%が自殺を考えたことがあるということが判明した。(要約byうつぼ葛)

 学校教育で同性愛がどのように扱われているだろうか。回答者の78.5%は「一切習っていない」。10.7%は「否定的情報」,3.9%は「異常なもの」として習った。「肯定的情報」を得たのはわずか4.3%であり,学校教育ではほとんどが不適切な対応だった。これを回答者の年齢別にみると,10代では「一切習っていない」が少なく,「否定的情報」が多かった。

 99年調査によると,生育歴では,全体の80%がなんらかの「いじめ」にあっていた。「ホモ」「おかま」など性的指向に関係する言葉によるいじめが60%だった。自殺を考えたことがあるのは65%。自殺未遂は,10代で16%だったが,これは年齢が上がるにつれて減る傾向だった。

 日高さんは「人間は年を取るほどにいろんな経験率が上がるはずだ。(注:つまり、本来なら年齢が上がるほど、自殺未遂を経験した率も高くなっていかないとおかしい。byうつぼ葛)このデータが日本の現状を示している」と指摘した。つまり,学校教育などゲイ男性を巡るさまざまな環境は,少しずつ改善されていると思われがちだが,実は少しずつ悪化している,と解釈されるわけだ。         

 ゲイ男子生徒の100人中16人が、50人中8人が、25人中4人が、「自殺したい」と思い、実際に自殺未遂をするところまで追いつめられている──乱暴に言ってしまえば、一つの学校に一〜二人は、ゲイであるがゆえに自殺未遂をしている子がいるということにならないだろうか。*7
 もう、本当に、いいかげん、ちゃんと学校でセクシャルマイノリティのことくらい、教えといてください。でないと、マイノリティにとって、めちゃめちゃリスク(負担・ストレス)の高い社会状況が、延々と続いてしまうわけですよ。私にとってはささいな負担(メンドクサイ)ですが、人によっては”死のリスク”になってしまっているのに。
 ああでも、きっと山谷えり子あたりは、ホモやレズなんて殺してやりたいけどできないから、せめて過剰なストレスを与えて人格を踏みにじってやるべきだ、って思ってるんでしょうね。ああ、やだやだ。ガチヘテロなんか死ねばいいのに。

ひきつづき『Sexual Science online』の記事 「若年HIV感染者の80%がゲイ男性」 より。
 次に彼らの心の健康状態を心理尺度によって示すと,異性愛者であるかのように振る舞う際のストレスが大きい*8ことが明らかになった。たとえば,結婚話が出たときの受け答え。「彼女はいないの?」「孫の顔を早くみたい」などなど。こういった異性愛者と振る舞う歳のストレスが強いほど、抑うつ傾向・不安傾向や孤独感が強く,自尊感情が低かった。
 HIV陽性率は回答者の5.3%,約300人だった。これら陽性者には,エイズ教育を受けていない,仲間はずれと感じてきた,言葉による暴力を受けてきたなどの項目が明らかに高かった。

 こうした心理的葛藤が、HIV感染を予防する行動(コンドームの使用)を妨げている恐れがある。HIV対策のためにも、ゲイ男性が置かれている状況をまず理解し、学校教育の場で、ゲイなど性的少数者への理解・支援を図ることが重要だ。(要約byうつぼ葛)

 そりゃ、ヤケになって「自分なんかどうでもいい」って思ってたら、あえてコンドーム使う気も起こらないわな。わざわざ「使って」「つけて」っていうのもメンドクサイだろうし、「伝染っても伝染しても(どーでも)いいや」って思っちゃうだろう
 男女・性的指向を問わず、そういう事はありえるけど、だから、よけいに問題なのはさ。
 エイズ予防のための教育、というより、もっと根本的な性教育であり、人権教育であり。さらに言うなら、教育の場において、常に、すべての子どもの心を守り、心を通わせ、心を養い、心を育むことを目指していかなきゃいけないんじゃないだろうか。
 数年前の調査だったかもしれませんが、今の小学生って、自己肯定感が、ものっすごく低いらしいんですよ。毎日が楽しくない、自分は悪い子だ、ダメなやつだ、何のとりえも能力も無いと思う、もちろん希望や夢なんてあるはずがない。イジメられている子に限らず、普通に、そういう子どもが、大勢、存在しているんです、今の学校には。
 そんなん、もう、エイズがどうこう、セクシャルマイノリティがどうこうっていう以前の問題ですよ。この国の政治家は、親は、教師は、いったい、どんな教育がしたいんだ?したかったんだ?ロスト・ジェネレーション氷河期世代下流っぷりや、ゆとり世代のダメさ加減をみて、これじゃいかんと、子どもを圧殺する方向に動いてきた訳ですよね?間抜けに勘違いして肥太った団塊の世代のジジババどもは。お国のためを思うなら、まずオマエラが死ね。


 私は。
 まがりなりにも教育業界に身をおいている私は。
 知ることは、学ぶことは、楽しいんだよ、と伝えたくて、生きることだって、楽しくて嬉しいことなんだよってことを伝えたくて、今の仕事をやってます。
 塾で教えられるのは受験勉強でしかないけど、私は彼らを追いつめて追い込むためじゃなくて、どうせやらなきゃならないことなら、私の力で少しでも楽しく、負担を軽くしてあげられるように、大変な思いをしても、その分の達成感を得られるように、自分の未来を納得して選択していけるように、そういうことを願いながら授業をやっています。
 だからさぁ!塾じゃ性教育なんかできないんだから、そういうことは学校でしっかり責任もってやってくださいよ、と思ってみたり。
 「なぜ学校に行かなきゃいけないの?」「自分の家で勉強してるだけじゃダメなの?」っていう問いに対する解の一つは、「学校という場では、そういった、いろんな立場の人のことを、みんなで考えていけるから」であると私は思っていたんですが*9。そう考えてる人って少ないのか?
 まぁ、今ね、バッシングとか凄そうだから、そうもいかない学校もあるのかもしれないけど、でも、できることなら、子供たちのために、負けないでほしいな、と思います。切実に。
 つーか、先生個人の良心にばっかり頼ってないで、どうせ教員免許を取る過程で教育について(机上の空論であっても)がっつり学ばなきゃいけないんだから、その中に、性教育や人権教育なんかも、文科省お墨付きの状態で組み込んじまえって思うんですけど。むしろ、こんなに生きていく上で誰にも等しく必要不可欠なことが、なんで組み込まれてないんだ?(ん?実はあるの?あるのに機能してないって事?
 お墨付きになっちゃえば、どっからもバッシングはされないだろうし、そもそもバッシングなんて事自体が起きないんじゃなかろうか。お墨付きカリキュラムを作るまでに、右往左往侃侃諤諤あるだろうけどさ。
 ああ、今バッシングしてる人達の意向通りのカリキュラムは嫌だな。そうか、そこが問題なの……か?


メンドクサイっていう割に語るね。熱いな(笑)*10
性教育、大事。性教育やるの、大変なんですよ。

拍手だけでも送れます



 とか思ってたら、Sexual Science Onlineに新しい記事が。『座談会・性教育の現状と課題(上)バックラッシュ派の願いは純潔教育?』あとでがっつりがっちり読みたいと思います。

*1:下記の

*2:つーか、差別されるんだったら、むしろ平気。私は。正面きって戦うことなら、余裕でできる。戦うっていう覚悟さえしてしまえば、だけど。まあ、そもそも、そんなことくらいで差別しそうな人は、私の友人にはいないしな。問題なのは職場とか、学生の時なら学校とか、まだ手のうちがわからない相手だよね。

*3:フィクションであり、実在の団体・個人とは関係がありません。

*4:もし語る相手が欲しかったら、大学時代にもそういうサークルに入っただろうけど、むしろ「メンドクサそ〜」と思って入らなかったしなぁ。語り合いたくはないけど、私自身は個人的に勉強したい気持ちをもってるんだろうなぁ、とは思う。こういう話題、つい拾っちゃうしねぇ。

*5:コスプレをする人。コスプレイヤーの略

*6:余談:キモオタさんたちはどうか知りませんが、腐女子の場合、ネットで見る限り「キモい」「怖い」「アリエナイ」とか言われても、自尊心を傷つけられるどころか、「何言ってんの、その程度じゃ甘い。鍵と鍵穴(←基本らしい)でも、通りすがりのくたびれたオヤジなリーマン二人でも、いくらでも妄想できますが、何か?」って、よりディープに切り返すことの方が多いような気が。妄想も肝っ玉もたくましい?

*7:推測でしかないけれど、ゲイ男性に限定しなければ、一クラスに二〜三人っていう割合で自殺未遂している子っているんじゃないだろうか。なんたって、リスカなんて言葉が闊歩しているくらいだ。あの自殺予告から、いじめ問題が大きく取り上げられるようになったけれど、メディアが騒ぐ以前から、ずっとこういう尋常でない、致命的な状況っていうのは存在していたんだろう。どうなのよ、日本の学校って。日本の社会って。牢獄?

*8:私はそれ以前に、オタクであることを隠す方がストレス大きいですけどね。ま、あんま隠してないけど、どっちにしても。

*9:もちろん、学校になんか行かなくたって、いろんな人と広くつながれる環境があるんだったら、そういった事にも自発的に心を開いていけるでしょうけど。実際、そういう子だって、いっぱいいるしね。

*10:まぁ、こうやって語らなきゃいけないからこそメンドクサイんだけどね。