沸騰空穂葛日記

マンガ・アニメ、映画、舞台などの感想を中心に(予定)。フェミニズム、教育・育児ネタなども?

続・献血とエイズ/HIVと男性同性愛者

献血とエイズ/HIVと男性同性愛者 - 沸騰空穂葛日記について、id:HODGEさんからご意見を頂きました。
トラバに対してのお礼&意見を先方のコメント欄に書こうと思ったんですが、長くなったのでトラバ返しで。

しかし、ここでは、その作者及び作品名は伏せられている。僕としては、これが「誰が書いたもの」なのか、どういうつもりでこういったものを書いたのか、ぜひとも知りたい。

HODGEさんへ、まずはトラックバック、ありがとうございます。
その作品の作者と掲載されているサイトを、個人的にヒッソリお教えする分には構いません*1お教えすることはできません。
ブログ上で伏せたのは、作品と作者が特定されたことで個人へのバッシングが始まるというような事を避けたかったのが理由です。
また、その作品を載せているサイトの管理人さんからの「一般の人・自分の書いているカップリング*2に興味がない人・「やおい」に嫌悪感を持っている人は、サイトに入らないでください*3というサイトを訪問する方に対するお願いを、一閲覧者として尊重したいからでもあります。*4
ただ、同じく「やおい」を書いている立場として、また教育に関わる仕事をしている人間として考えたのは、もっと広く誰でも知っていて・考えていて・想像を巡らせるのが当然のコトとして、セクシャルマイノリティやAIDS/HIVについて学んでいたならば、その作者や読者の無知もなかっただろう、ということでした。
つまり彼女たちにあったのは、悪意ではなく、想像力の欠如であり、問題意識の欠如だったと思うのです。そして、さらに問題なのは、彼女たちだけではなく大多数の人にとっても、それが欠如しているという事だと思います(彼女たちの親しい友人・知人に作品の問題点を指摘できる人がいなかったというのも、その表れでしょう)。
また、それは今までこの事を積極的には取り上げてこなかったマスコミの問題でもあるかもしれません。(大きな問題が起こらないと批判の報道も起こらないのっておかしいんじゃないかな、とJR西の列車事故に関する報道を見聞きしていて感じました)
自分自身、その作品へのアンチテーゼとして書いた「やおい」作品を別サイトに載せていますが、それ自体も今振り返って読むと(文章力・話の構成力ではなく問題意識において)未熟だなぁと思っています。上記の作品に修正を迫るとか作者に問題点を教える…というような事を今までにしなかったのは、知識や想像力の欠如している部分を補うために説明するのは苦労するだろうと考えたと同時に、説明自体も冷静で正しくできるか自信が無かったためでもあります。*5
書き手にも読み手にも、あくまで「やおい」「二次創作上での恋愛」はファンタジー(幻想)であって、現実の男性同性愛者とは結びつけられない・別物だという意識を持っている人が多いのも、今回の作品のような問題が起こる原因の一つかもしれません。
私も「やおい」は(女性の)性的ファンタジーだと思いますし、それは悪い事ではないと思います。だからといって現実の問題にもフタをしてしまうのは間違っているでしょう。そういう意味では、「オタクだからこそ女の子をまもります」宣言のように「腐女子だからこそセクシャルマイノリティを差別しません!宣言」というような活動も必要なのかもしれません。*6


(これは別問題かもしれませんが)本当はやおいに限らず、ブログであれ、個人の日記であれ、ネット上で文章・作品を公開している人たち全てに「インターネットは開かれた社会であり、様々な立場の人から読まれることをわきまえて、一人一人が自分の文章に責任を持つべし」という意識が浸透するのが、一番良いのかもしれません。が、現状ではネット上でも「女性向のカップリングオンリー同人誌即売会には、一般人や男性は、ほとんど来ないものだ。パンフレットも買わなきゃいけないし、入場制限しているから大丈夫だろう」という意識レベルが通用してしまっているようにも思います。私なんかは「違うから!見られたくない人の目にさらされる率(可能性)が格段に違うから!入場制限なんて意味ないから!」と思うんですが。


長々と書きましたが、もしこの件についてご意見などありましたら、もう一度トラバなりコメントなりお願いいたします。>HODGEさん

*1:5/30、0:00変更

*2:少年1と2に誰が当てはまるかという話

*3:多くの女性向同人サイト管理人さん達が同じように考え、それがルールだとさえ思っている人もいますが、各訪問者の良心や管理人さんの人格を尊重する気持ちをあてにしたお願いでしかないんですよね。「ネットでも同人誌即売会と同じ意識レベル」という話とかぶりますが、実際はサイト全体にセキュリティをかけるといった具体的な対策をとらない限り、拘束力は無いのと同じと言われても仕方ないとも思います。私個人はそのサイトにいったら、そこの管理人さんの気持ちを大切にしたいと思っていますが、でもそうじゃない人だっていっぱいいるに違いないよね、その辺はどう考えてるんだろうなと。

*4:5/30、0:00追加

*5:5/30、0:00追加

*6:だったら私がやれって感じですかね(^^;もし既にそういった活動があるようでしたら、ぜひ教えてください。諸手を上げて賛同します。